60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

初めに、第1項目の6点目、グリーンスローモビリティについてでございますが、実証実験における利用状況等については、新たに運行開始した10月3日から11月末までの利用延べ人数は277人となっております。今後の課題につきましては、運行開始後間もないことから、現時点では生じておりませんが、今後も千代田自治会との意見交換会等を踏まえ、よりよい運行方法を協議してまいりたいと考えております。  

四街道市議会 2022-06-21 06月21日-05号

実証実験利用状況につきましては、5月末現在の会員登録者数は435人で、実証実験開始から5月末までの利用延べ人数は404人、実利用人数は58人、1日当たり利用者数は4.6人となっております。現在、会員登録をされている方を対象としたアンケート調査結果を踏まえ、千代田自治会意見交換を行っており、新たな運行方法を検討している状況です。  私からは以上です。

四街道市議会 2022-06-17 06月17日-03号

続いて、2点目のグリーンスローモビリティについてですが、実証実験における利用状況等については、5月末現在の会員登録者数は435人で、実証実験開始から5月末までの利用延べ人数は404人、実利用人数は58人、1日当たり利用者数は4.6人となっております。運行方法の改善に関する協議につきましては、現在千代田自治会意見交換を行っており、新たな運行方法を検討している状況でございます。  

四街道市議会 2022-03-17 03月17日-05号

次に、第6項目の3点目、グリーンスローモビリティ実証実験の現状と今後の予定についてですが、昨年10月19日から開始した千代田地区グリーンスローモビリティ実証実験につきましては、2月末現在の会員登録者数は432人で、開始から2月末までの利用延べ人数は257人、利用人数は50人、1日当たり利用者数は5.1人となっております。

鎌ヶ谷市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-04号

健康福祉部次長西山珠樹君) 老人憩の家の利用状況について、過去5年間実績開設箇所数年間開設日年間利用延べ人数の順で申し上げますと、平成26年度6カ所、536日、7,104人、27年度7カ所、785日、1万2,211人、28年度7カ所、879日、1万5,730人、29年度7カ所、951日、1万6,506人、30年度8カ所、1,063日、1万6,079人でございました。

八街市議会 2019-12-06 平成31年 12月定例会 第4号 令和元年12月6日

料金は、できる限り多くの方に利用していただくため無料といたし、運行車両は、セダンタ 試験運行期間が短く、テータ不足は否めませんが、利用延べ人数は49人、実利用者数1 9人であり、目的地別では、八街駅南口が13件と最も多く、次いで市役所が8件でござい ました。 この試験運行結果につきましては、実施に要する財政負担等を勘案し、早期のデマンド交 通の導入との結論には至りませんでした。

富津市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会−12月07日-03号

過去3年の利用延べ人数は、平成27年度、57人、平成28年度、64人、平成29年度、119人、平成30年度は、10月末時点で64人となっております。また、平成30年度における新規利用者は3人となっております。  なお、現在、10人のホームヘルパーで対応をしております。 ○副議長岩本朗君) 5番、千倉淳子君。 ◆5番(千倉淳子君) ありがとうございます。

四街道市議会 2018-06-21 06月21日-07号

①、直近登録者数とこれまでの利用延べ人数を教えてください。4月から下志津病院で始まった病児、病後児保育について利用状況を伺います。利用に当たっては下志津病院での事前登録が必要とのことですが、今のところの登録者数を教えてください。また、保育が始まってまだ2カ月半しか経過していませんが、延べ利用人数を教えてください。  ②、今後の事業展開について課題があれば教えてください。

佐倉市議会 2018-06-13 平成30年 6月定例会-06月13日-04号

公民館は、市民カレッジなどの主催事業参加者を含め、6館合計利用延べ人数年間30万人を超える社会教育施設です。市民の暮らしを豊かにする場所となっています。有料化という大きな政策転換について、なぜ利用者への事前説明意見聴取をしなかったのでしょうか、市民に大きな影響を与えると認識しなかったのか、市民合意を重視しなかったのか。市民合意なしにスムーズな市政運営は成り立ちません。

八千代市議会 2018-06-12 06月12日-03号

現在、公民館を定期利用している登録サークルは363サークル会員数は5,676人、施設利用登録サークルが昨年実績で8,385回、利用延べ人数が10万1,457人。一般団体施設利用が5,734回、利用延べ人数が5万8,146人となっております。すごい数ですよね、これ。これだけの市民活動に大きな影響を与えるわけであります。

四街道市議会 2017-12-13 12月13日-07号

実施の延べ日数では、27年度が1,574日に対しまして28年度は79日ふえまして1,653日、利用延べ人数のほうは27年度が2万6,688人に対しまして28年度は4,915人増の3万1,603人でした。今後の展望ですけれども、引き続き預かり保育実施日数や時間をふやしていただけるよう、幼稚園等に要望してまいりたいと思います。  以上でございます。 ○岡田哲明議長 戸田由紀子さん。

八街市議会 2017-09-07 平成29年 9月定例会 第4号 平成29年9月7日

試験運行期間が短くデー タ不足は否めませんが、利用延べ人数は49人、実利用者数は19人。仮に1回の運賃を3 00円と設定した場合、収支比率は2.2パーセントとなりまして、そのほか予約システム導入費用ランニングコスト利用予約用のオペレーターの設置費用を勘案しますと、多 額の財政負担が予想されます。

銚子市議会 2016-12-12 12月12日-05号

施設年間利用延べ人数はどのくらいでしょうか。改めて施設利用申請方法使用料支払い方法について伺います。  次に、地域包括支援センターについて伺います。10月より地域包括支援センターが3か所増設されました。介護や支援が必要かもしれない、認知症かもしれない家族がいるけど、相談に行けなかったという方もいるかと思います。

山武市議会 2016-09-09 平成28年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2016-09-09

児童発達支援事業は、たんぽぽクラス利用状況につきまして、平成25年度は、開所日数が231日、登録人数は18名、1日平均大体6人で、利用延べ人数は1,498人です。  平成26年度は、開所日数が233日、登録人数は16人、1日平均7人で、利用者延べ人数は1,590人です。  平成27年度は、開所日数が234日、登録人数は19人、1日平均7人で、利用者延べ人数は1,542人となっております。  

匝瑳市議会 2015-03-12 03月12日-03号

預かり保育は議員御承知のとおり、のさか幼稚園のみ行っておりまして、平成26年度の実績でございますが、年間利用延べ人数ですけれども、664名。実質の数にしますと138名でございます。さらに、常時預かり保育に預けている方の、延べ人数は212人、実質11人。 また、臨時に預かり保育というのも実施しておりまして、こちらのほうが人数が多くて、延べ人数で452人、実人数にしますと127名となっております。 

鴨川市議会 2014-06-16 平成26年第 2回定例会−06月16日-03号

次に、平成25年度の主な施設利用延べ人数につきまして申し上げますと、公民館につきましては、合計で11館ございますが、中央公民館が1万7,857人と最も多く、次いで東条公民館が9,412人となっております。11館全てを合わせますと、合計で6万9,784人の利用があったところでございます。  次に、図書館でございますが、昨年度の入館者数は、5万9,410人でございます。